sentiment_satisfied_alt熊本城マラソン頑張ってください!
皆様こんばんは🌙
おはな整骨院グループのホームページにお越し頂き有難う御座います。
熊本で、肩・腰・膝の辛い症状や、交通事故によるむち打ち、産前産後の骨盤矯正などのお悩みに少しでもお役に立てる情報を発信していきたいと思います。
いよいよ明日は熊本城マラソンですね!🏃
みなさん、マラソン中の体調を崩す症状として脱水症状、熱中症だけのイメージはありませんか?
マラソンレース中は水分不足だけでなくエネルギー不足も心配しなければなりません💦
レース中にエネルギー切れが起こると、血糖値が極端に下がることによって身体が動かなくなったり、思考力がにぶくなったりする「ハンガーノック」という症状になることがあります😥
ハンガーノックは、体温維持に大量のエネルギーを消費する寒い時期に起きやすいのが特徴です。
① 体の症状
-
強い疲労感・脱力感
-
めまい・ふらつき
-
極度の空腹感
-
震えや冷や汗
-
手足のしびれ
-
動かなくなる
②精神的症状
-
集中力の低下
-
イライラ・興奮
-
意識がもうろうとする
-
最悪の場合、意識喪失
「突然力がぬけた」「脚が止まった」という経験がある人は、ハンガーノックだった可能性が高いです。
ハンガーノックの予防法
ハンガーノックを防ぐには、適切なエネルギー補給が最も重要です。
①運動前の準備
-
運動前の食事でしっかり糖質を摂る(ご飯・パン・パスタ・バナナなど)
② 運動中の補給
-
30分〜1時間ごとに糖質を補給
-
水分補給も忘れずに
※給水所に置いてあるものを利用する(スポーツドリンク・バナナ・おにぎり・ 黒糖ドーナツ棒・パン等)
③ 運動後の回復
-
すぐに糖質+タンパク質を摂取(おにぎり+プロテインなど)
-
十分な休息と睡眠をとる
寒い季節のレースでは低体温症にも注意が必要です!
特にレース後半、走るペースが遅くなり運動で発生する熱量よりも外気温に奪われる熱量のほうが大きくなると、身体の深部体温が下がり、体の機能が低下します。
向かい風が強いときや雨や雪でウェアが濡れてしまったときも低体温症を起こしやすくなるので要注意です!⚠️
無理をせず自分のペースで頑張って下さい🔥
おはな整骨院光の森院スタッフ一同応援しています❕
マラソン後のケアもお任せください!
---------------------ーーーーーー
おはな整骨院光の森院
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1866-1293
☎︎:096-223-5499
🔆予約優先制
🔆駐車場有り
🔆キッズスペース完備
---------------------ーーーーーー


LINE、Instagramでのご予約もできます。
お気軽にご相談ください💛
肩、腰、膝、スポーツ外傷、四十肩、五十肩、産前産後の骨盤矯正、むち打ちが得意分野の・・・
〜おはな整骨院〜
熊本から健康を増進し、地域の方々の笑顔を増やします♪
