sentiment_satisfied_alt交通事故にあった時行う事!
皆様こんにちは(*´꒳`*)
おはな整骨院グループのホームページにお越し頂き有難う御座います。
熊本で、肩・腰・膝の辛い症状や、交通事故によるむち打ち、産前産後の骨盤矯正などのお悩みに少しでもお役に立てる情報を発信していきたいと思います。
交通事故は、私たちの身近な日常に潜む大きなリスクです。
わずかな不注意や判断ミスが、時に命に関わる深刻な事態を引き起こします。
この記事では、交通事故に遭った際起こしてしまった際に行ってほしいことをお伝えしていきます。
ひとりひとりの意識が、事故を減らす第一歩です。
事故にあったらしてほしい事
①相手の確認
1番最初にすることは、交通事故の相手(加害者)の確認です。
・加害者、被害者の住所、氏名、連絡先
・加害者、被害者が加入している自賠責保険(共済)、自動車保険の会社(組合)名、証明者番号など
・加害車両、被害車両の登録ナンバー(余裕があれば車、車色の記録)
・勤務先と雇い主の住所、氏名、連絡先
②現場の保全、記録
事故後、日が経つと記憶が薄れていきます。 可能であれば事故直後に現場の状沢をメモしたり、携帯電話のカメラで写真を撮っておきましょう。 また、相手とトラブルになった時のために目撃者がいればその話をメモしたり、絡先を聞いておきましょう。必要であれば話人になってもらえるようは頼しておきましょう。
③警察への届出
事故後、必ずしなければいけないのが「警察への届出」です。
警察へは、事故の相手(加害者)からの報告は義務ですが、被害者が届け出ることも必要です。
被害者は保険請求に必要な「交通事故証明」をもらう必要があるためです。
④医療機関へ訪れる、保険会社に連絡をして連携をとる
大した我もせず、軽い事故だったからと、事故際後病院に行かない方がいらっしゃいます。
その場では何もなく、または軽症だと思っていても、あとで意外と怪我が重かったという例がたくさんあります。必ず医師に診てもらいましょう。
どんなに軽い交通事故でも「自分は大丈夫」と思わず、まずは病院へ、その後は当院にお任せ下さい!
---------------------ーーーーーー
おはな整骨院光の森院
〒861-1112
熊本県合志市幾久富1866-1293
☎︎:096-223-5499
🔆予約優先制
🔆駐車場有り
🔆キッズスペース完備
---------------------ーーーーーー
![](https://hikarinomori-ohanaseikotsu.com/wp-content/uploads/2022/07/IMG_0001-1-300x300.png)
![](https://hikarinomori-ohanaseikotsu.com/wp-content/uploads/2022/09/IMG_0798-297x300.jpg)
LINE、Instagramでのご予約もできます。
お気軽にご相談ください💛
肩、腰、膝、スポーツ外傷、四十肩、五十肩、産前産後の骨盤矯正、むち打ちが得意分野の・・・
〜おはな整骨院〜
熊本から健康を増進し、地域の方々の笑顔を増やします♪
![](https://hikarinomori-ohanaseikotsu.com/wp-content/uploads/2022/06/4473d5aa17936ecfdc082c24de5e28d6.jpg)
住所:熊本県合志市幾久富1866-1293
TEL096-233-5499